テレビ処分でケチりたい!
みなさん知ってました?
テレビって粗大ごみで捨てられないんですよ。
僕は知らなかった。
アイリスオーヤマの43型がぶっ壊れたとき大苦戦しました。
テレビ処分の相場を調べてみた
とりあえず調べてみたら、こんな感じ。
- アイリスオーヤマ → 新しいテレビを買えば無料引き取り(優しい)
- Amazon → 回収6000円(高っ!)
- 大阪市指定業者 → 見積もり8000円(もはや飲み放題コース)
……いやいや、そんな払えんて。
その金あったら焼き鳥で一杯やるわ。
結論:リサイクル業者が救世主
僕のモットーは 「ケチれるところはケチって、浮いた分は酒代」。
その精神で血眼になって探しました。
で、出会ったのが リサイクル業者。
ただし裏技アリです。
裏技:不要機器を差し出せ
リサイクル券不要な機器(PC、スマホ、ゲーム機とか)を一緒に出すこと。
要は「質草」ね。笑
僕の場合は ノートPCとPS4。
それで 1000円でテレビ処分!
正直、もうちょい粘れば「無料」どころか「お駄賃」もらえてた説すらある。
業者2選(俺調べ)
僕がチェックしたのはこの2つ。
1. パソコンファーム
PC、家電等の対象商品3品で無料回収!
2. おまかせリサイクル
何もなくても4000円で回収!PCやゲーム機等があればその都度割引!
まとめ:浮いた金で乾杯
テレビを普通に捨てるのはバカ高い。
でも「要らんPCやゲーム機」をエサにすれば、グッと安くなる。
僕は 1000円で処分成功 → 浮いた金で酒。
これぞ真のエコ。
みなさんもぜひ試してみてください。
そして浮いたお金で一緒に乾杯しましょう🍻

コメント